【夏の花】 ふたつ
2015.08.13
【8月の花】 【お盆】
月並御花札 の内の 8月-「撫子」
玄関の衝立に毎月
その月のお花札を掛けています
子供や女性に喩えられますね 」
「ヤマトナデシコ」とか・・
季語は秋 ナデシコの別名ー「常夏」 は
「源氏物語」の巻名のひとつになっている
何とも可憐で大好きです
お盆には、お墓やご仏壇に
普段の色花とは違い樒と共に
「ミズハギ」を活けます
「禊ぎハギ」「ミソハギ」と呼ばれています
この辺りでは、「ミズハギ」かな
・「みそはぎ」は「みそぎはぎ」を
略したもの
「みそぎ」は水を注いで悪魔を払うこと
「はぎ」は「萩」
(季節の花300)より抜粋
2015.8.13 ふ~