お礼参り-伏見 口入れさん
2015.06.01
「伏見の口入れさん」・・・荒木神社にお礼参りに出かけた
一作年前だったか、娘に良縁がありますようにってお願い方々
お参りに行ったのだった
御利益があったようだ!!
お付き合いしていた**さんとこの春、無事に挙式を執り行うことができた
親族のみのあったか~い結婚式・披露宴
感謝の気持ちを込めて娘夫婦と孫の心葉も一緒に行った
家の座敷のお床にお飾りをしていた三体を丁寧に包んで荒木神社に返納させて戴いた
そして
新たな口入れさんに願いを込め、お清めして戴き、昨日またお床にお飾りした
結婚の良縁だけではなく毎朝、人と人との全ての良いお出会いを祈願し、感謝している
いつもは稲荷大社のご本殿にお参りしてからすぐに千本鳥居を抜けて四辻の茶屋まで行くんだけど
今回は先に口入れさんにお参りしてから、四辻まで上がって行った 逆回りになる感じ
小さい子供にしてみれば、かなりきつい階段が続くんだけど、ちっとも「抱っこ・抱っこ」と言わずに、しっかりと手をつないで茶屋まで登りきった
しばし休憩タイム!
心葉と ばあば はソフトクリーム・娘たちはサイダー
汗をふきふき あ~ 美味しい!!
ご本殿に戻るべく、また手をつないで長いながい下りの階段
心葉、最後までよくがんばりました
2015.6.1 ふ~